株エヴァンジェリスト 急騰株発掘の投資戦略 評判を交えて解説
2019/06/03
- 株エヴァンジェリスト
- http://kabu-evangelist.com
株エヴァンジェリストと言えば、著名アナリストの向後はるみさんの広告が目を引く投資顧問サイトです。
「いま」が買いどきの急騰候補株を配信すると宣言していることからも、株エヴァンジェリストの強みは、1ヵ月前後で急騰する銘柄の選定力でしょう。
そこで、銘柄選びに関する評判を交えながら、元証券マンの管理人が株エヴァンジェリストの実力を見ます。
個別銘柄の実例から株エヴァンジェリストの投資戦略も解説していきますので、あなたに向いている投資顧問なのか、評判と併せて確かめて頂ければと思います。
記事の目次
株エヴァンジェリスト 急騰株発掘は「相場全体の見極め」から
株エヴァンジェリストでは、ストラテジー顧問※の向後はるみさんの投資戦略を基に、在籍アナリストが有望株の選定や売買助言を行います。
※ストラテジー顧問:契約先のアナリストや助言者に教育者の立場として、投資戦略を伝える人。
向後はるみさんは個別銘柄を選んだり売買の助言を株エヴァンジェリストで行いませんが、向後はるみさんのノウハウはどれほど伝承されているのか。
株エヴァンジェリストの所属アナリストが選定した銘柄の実例から、投資手法や1ヵ月前後の結果、評判を見ていきましょう。
株エヴァンジェリスト 評判通りの投資戦略でsantec(6777)を選定
株エヴァンジェリストが4月にsantec(6777)の情報公開をしていたようなので、今回はsantecの選定理由や売買を分析、解説していきます。
買い判断 注目が集まった後にさらなる上昇を狙った
まずは、買い判断についてです。
株エヴァンジェリストが4月23日にsantecを情報公開した理由として考えられるのが、5G関連銘柄がテーマ株で関心を得ていた点です。
santecは光通信分野にて製品開発・製造を行っており、5G実用化によってニーズがさらに高まると予想できます。
同社の光モニターは、国内外で5G向けの受注を確保するだろうという予想がkabutanでも報じられ、注目が集まった後のタイミングを株エヴァンジェリストは狙っていたのでしょう。
ちなみに日頃から株エヴァンジェリストがテーマ株に注目している点は、利用者から好評のようです。
旬のテーマ株をしっかりと押さえているところは凄いと思います。あるテーマに資金が向かったとしても、自分の場合そこから調べる作業に時間がかかりすぎて困っていましたが、ここの情報でそういうのは網羅できるから時短になってトレード効率が上がってます。
引用元:株エヴァンジェリストの評判・口コミ | 投資顧問比較ナビ
特別な材料がない中でも、株エヴァンジェリストがsantecを選んだのは、テーマ株である5G関連に期待したためでしょう。
ローソク足の「拮抗」をチャンスと判断
santecの株価は2018年8月からほぼ横ばいの推移でしたが、12月末に安値610円まで下落しました。
これは日経平均株価の反落による余波で、不特定多数の企業が影響を受けたものです。
2019年に入るとsantecの株価は順調に回復し、2月は株価上昇に拍車がかかりました。1月末に発表された決算で今期経常を26%増益に上方修正 されたことが理由だと考えられます。
その後は3月4日に高値2,328円を記録、3月25日に安値1,395円となった後に、株エヴァンジェリストは買い判断を下しました。
4月23日はローソク足が拮抗しています。やや高値圏の形成であるものの、テーマの勢いが株エヴァンジェリストの買い判断を後押しとしたのだと思います。
利用者の評判通り、株エヴァンジェリストはテーマの中から有望株を選んでいました。
絞ったテーマの中から、どの銘柄に手を出したらいいのか迷ってしまう投資家にとって、利便性の良い投資顧問だと思います。
売り判断 テクニカルからトレンド予測
株エヴァンジェリストがsantecを推奨した際、利益確定値とロスカット値の目安も書いてあったようです。その目安値は、利益確定が2,203円、ロスカットが1,857円とのことでした。
ボリンジャーバンドのミドルラインが右肩上がりになっている点から、株エヴァンジェリストは上昇トレンドが続くと判断したと考えられます。
利益確定目安を2,203円に設定したのは、上昇の勢いの予測と前回高値日を基準にしたのではないかと思います。
保有4日目でロスカット値目安を下回った
買いを推奨した4日後の4月26日に、santecの株価はロスカット水準に刺さりました。
株エヴァンジェリストが示したロスカット目安の1,857円を下回り、安値1,850円を付けるまで株価は下落。
この時にsantecの株を買っていた株エヴァンジェリスト利用者はというと、
6777 高値圏での拮抗で下落。ダマシなし。損切り値設定でマド開け下げ前に手放せたのが唯一の救い。
引用元:株エヴァンジェリストは沈没寸前!?口コミから実力不足が露わ|投資の鉄人
4月23日にダマシが発生して、株価上昇することを期待していたようです。
しかし、ローソク足の拮抗で売り圧が勝り、そのまま株価は下落。さらにその5営業日後には、1300円台まで値下がりました。
5G関連銘柄自体は変わらず強トレンドに入っているので、将来的に利益確定値まで伸びる可能性はあります。ただしsantecをこのタイミングで選ぶ必要はなかったと言えそうです。
株エヴァンジェリスト 投資戦略は参考程度に
分析から言えるのは、株エヴァンジェリストのsantecにおける投資戦略は不十分だったということです。
テクニカル分析を実施してはいるものの、高値圏での買い推奨であったこと。人気テーマの勢いに乗せられて投資判断を下してしまったのかなと感じた取引でありました。
株エヴァンジェリストは公式サイトで「株式相場動向における総合的な展望などを基にした戦略」としていますが、santec提供後は5G関連銘柄全体に元気がありませんでした。
業界動向の先読みがあまかった結果、santecはロスカットとなりました。
テーマを重視しながら投資戦略を練っている投資顧問業者 は、株エヴァンジェリスト以外にも存在します。
ボラティリティが高くなる銘柄を選ぶことも多く、利幅を狙いたい投資家の方は目を向けてみるのもいいと思います。
株エヴァンジェリストの基本概要
株エヴァンジェリストでは投資助言以外にも、日々の相場状況をメールマガジンで知らせてくれます。しかし、向後はるみさんの見解ではなさそうなので注意しましょう。
下記、メールマガジンの内容です。
本日の無料特選銘柄
先週末のNY市場おさらい
本日の東京市場展望
本日の日経平均株価テクニカル分析
本日の個別銘柄戦略
向後はるみさんとはどんな人物?
株エヴァンジェリストで推し出されている向後はるみ さんは、「美しすぎるファイナンシャルプランナー」のキャッチフレーズで、ダイヤモンドオンラインでの執筆、宝島株ムックのメディアなどに出演しています。
「株-1 グランプリ※」で2度の優勝実績を有し、投資関連のセミナーやメディアにおける解説などもしています。
※夕刊フジの新聞企画。毎月5人の投資のプロが銘柄予想し、1ヶ月間後の収支で勝負する。
そんな向後はるみさんは、株エヴァンジェリストにストラテジー顧問として在籍しています。
本人の実績はさることながら、契約上、株エヴァンジェリストでは投資戦略を所属アナリストに教えているだけです。決して本人が銘柄を選んでくれるわけではないので、勘違いをしないように。
運営元のマーチャントブレインズ投資顧問とは
株エヴァンジェリストの運営元はマーチャントブレインズ投資顧問株式会社です。
代表取締役の加藤雄太郎さんは、ファイナンシャルプランナー兼個人投資家として約14年活動していたようです。
加藤さんは株エヴァンジェリストの立ち上げと同時期に、ラジオNIKKEIに出演しています。銘柄選定はテクニカルを基本に、急騰株の発掘を狙っているとされています。
ですので、代表者や向後はるみさんの面々を見る限りは、俗に言う「どんな会社だかわからない」金商登録無しの会社とは異なるようです。
口コミ評判は不穏な雰囲気も・・?
「株エヴァンジェリストで損をした」という口コミ評判を目にすることがあります。
プロの力を頼っても負けてしまうことは珍しくありません。株に絶対はないので、助言サービスを利用しても「勝率100%」を求めるのは難しいものです。
しかし、santec(6777)の分析からも、株エヴァンジェリストの投資戦略が不十分であったことは明らかでした。
もしかすると、株エヴァンジェリストの投資助言を受けながらも負けてしまった投資家の方は、ネット上の評判以上にいるのかもしれません。
株エヴァンジェリストの総合評価
違反行為はないものの、単刀直入に株エヴァンジェリストの実力が懸念です。
ロスカットという分析結果からも、向後はるみさんの投資戦略が、銘柄分析・売買判断に活かされているとは言い切れないためです。
今後も分析を進めていくので、少しでも株エヴァンジェリストの勝率が上がることに期待をしたいと思います。
指定された株が上がらんからおかしくないか?と連絡したら
強制退場。退会されたんだけどこれってどうなの?
顔が見えないからって雑にも程がある。しばらく怒りがおさまらんわ