株式投資を始める際に知っておきたい!証券会社を選ぶ時の3つのポイント

 2018/12/04

アイキャッチ

株式投資を始める時、まずは証券会社で口座を開設しておく必要があります。

そこで今回は、株式投資を始める際に知っておきたい、証券会社選びのポイントをご紹介していきましょう。

 

どんなポイントで比較するのかを知っておく

比較ポイント

証券会社を選ぶ時はいくつかの会社に絞ってポイントを比較していくと、自分に合った証券会社を見つけやすくなります。

そのため、証券会社で比較するポイントはあらかじめ決めておきましょう。

 

比較するポイントは一人ひとりが気になるサービスや重視しているサービスを中心に比べていけば良いのですが、決められない場合もあります。

そんな時は「取引手数料」、「取り扱っている投資商品」、「レポートやコラムなどコンテンツの充実度」を比べてみましょう。

 

取引手数料

手数料

取引手数料は高ければ高いほどその分取引にかかる費用が増えてしまい、収益も減ってしまいます。

逆に取引手数料が低ければ手に入る収益を増やせるでしょう。そのため証券会社を比較する上で取引手数料は重要なポイントになってきます。

 

損をしないためにも取引手数料ができるだけ安い証券会社を選びたくなりますが、比較する時に注意しなくてはならない点もあります。

それは、「1日」での手数料なのか、それとも「1回」にかかる手数料なのかという点です。実は、証券会社によって取引手数料が1日あたりになっているところと、1回あたりになっているところがあります。

 

例えば、1日に5回以上取引を行う方がいるとします。1回あたり1000円の手数料がかかるA社と、1日あたり4000円の手数料がかかるB社を比較してみると、パッと見A社の方が価格も安いので勘違いしやすいのですが、5回以上取引を行うため、B社で口座開設した方がお得になることが分かります。

逆に1日に2~3回しか取引しない場合には、A社で口座開設した方が手数料を抑えられるでしょう。

 

このように、取引手数料が「どれくらいかかっているか」だけでなく、料金体系に関してもチェックしておきましょう。

 

取り扱っている投資商品

手数料や料金体系は比較する上で特に重要なポイントではあるものの、それだけで証券会社を選んでしまわないようにすることも大切です。

 

例えば、いくら手数料が安くても取り扱っている投資商品がかなり少ない場合もあります。

投資信託を利用したくてもできなかったり、東証に上場している銘柄しか買えなかったりすることがあるかもしれません。

 

そのため、自分がどんな投資商品に興味があり、利用したいのかを考慮した上で証券会社も選ぶ必要があります。

もしくは、今は一つの投資商品だけでも今後増やしていく予定だという時は、できるだけ取り扱っている投資商品が多い証券会社を選んでおくと、後からもう一つ口座を開設しなくても済むのでおすすめです。

 

使えるサービスの充実度

サービス充実

選ぶ時のポイントとして手数料や投資商品の数を挙げましたが、手数料や商品数が似たようなところもたくさんあります。

手数料や投資商品の数が似ていて比較が難しいという時は、使えるサービスの充実度から比較してみましょう。

 

証券会社では、それぞれ投資に関して様々なサービスを展開しています。

例えばプロのアナリストによる企業分析レポートが読めたり、リアルタイムで株価の状況を教えてくれるサービスを提供していたりと、口座開設した方に向けた独自のコンテンツを提供しているのです。

 

こうしたサービスは証券会社ごとに異なる魅力でもあるので、比較しやすい部分となります。使えるサービスの内容や量が充実しているかどうかも比較ポイントに活用してみましょう。

 

複数の口座を持つのもアリ

複数口座

選ぶポイントをご紹介してきましたが、比較しても絞れない場合は多いかと思います。しかし、証券会社を1つだけ選ぶ必要はありません。

 

比較した上で気になったところ、メリットが大きいと感じられたところで口座を開設してみましょう。複数の口座を持っていればその分有益な情報も手に入りやすくなります。

気になる証券会社が複数あっても無理やり1つだけに絞らず、複数の口座を開設してみるのも良いでしょう。

POINTまとめ

  • 取引手数料 : 手数料が「1日あたり」なのか、「1回あたり」なのか
  • 取り扱っている投資商品 : 取り扱っている投資商品が多いか
  • コンテンツの充実度 : レポートやコラムなど独自コンテンツの内容や量が充実しているか

 

今回紹介した証券会社を選ぶ時のポイントを活用して、自分の投資に見合った証券会社の口座を開設してみましょう。また、口座開設はほとんどの証券会社で無料となっているので複数の証券会社で口座を開設するのもおすすめです。

ただ、比較する前に自分がどんな投資をしたいのかを明確にイメージしてからでないと、比較していても選ぶ基準がないため結局どの証券会社が自分に合っているのか分からなくなってしまいます。そういったことにならないよう、どんな投資をしていきたいのか決めてから証券会社を選びましょう。

 

大化け期待のテーマ株を発掘する最新鋭AI
今の相場でハイリターンを狙える株を見つける銘柄分析AI

 この記事のコメント

口コミはありません

 コメントを残す

コメントを残す